what we are

Design Is Everywhere.

Design Is Everywhere.

Design Is Everywhere.

私たちは、顧客目線で事業課題を解決するサービスデザイン会社です。

Our Client

Our Client

Our Client

新サービス登場!

1ヶ月で新規事業、リニューアルのUI/UXデザインを特急制作 「Accel Design」

We designed

新たな文化を創る
スタートアップを中心に
様々なドメインでの支援実績

新たな文化を創る
スタートアップを中心に
様々なドメインでの支援実績

Blog asset
Blog asset
Blog asset

プロダクトマネジメント

プロダクトマネジメント

プロダクトマネジメント

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

フルリニューアル

フルリニューアル

フルリニューアル

マイゴル

BtoBtoCゴルフマッチングサービス

Blog asset
Blog asset
Blog asset

UXデザイン

UXデザイン

UXデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

家賃保証

家賃保証

家賃保証

新規事業立ち上げ

新規事業立ち上げ

新規事業立ち上げ

家賃保証クラウド

家賃保証会社向けSaaS

Blog asset
Blog asset
Blog asset

UXデザイン

UXデザイン

UXデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

新規事業立ち上げ

新規事業立ち上げ

新規事業立ち上げ

Easy

債権管理CRM SaaS

Blog asset
Blog asset
Blog asset

UXデザイン

UXデザイン

UXデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

新機能開発

新機能開発

新機能開発

Port X

国際運送管理 SaaS

Blog asset
Blog asset
Blog asset

UXデザイン

UXデザイン

UXデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

新機能開発

新機能開発

新機能開発

レジリア

サプライチェーンリスクマネジメント管理 SaaS

Blog asset
Blog asset
Blog asset

UXデザイン

UXデザイン

UXデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

プロダクトデザイン

新規事業

新規事業

新規事業

Cloud Fit

人事AIアセスメント SaaS

非公開案件

FinTech決済アプリ

金融

給与受取(ペイロール)

法人向け送金サービス

BNPLサービス

美容予約アプリ

予約管理SaaS

賃貸サービス

カーボンニュートラル系SaaS

建築業界向けプロジェクトマネジメント系SaaS

旅行系動画アプリ

セキュリティ系アプリ

プロダクトマネジメント

プロダクトデザイン

ゴルフ

B to B to C

非公開PJ

UXデザイン

プロダクトデザイン

不動産

家賃保証

非公開PJ

What WE CAN

事業領域

UX / プロダクトマネジメント

プロダクト全体設計を任せたい

期間

3ヶ月~

アサイン

1-3名

プロダクト戦略・コンセプト設計・体験設計・仕様策定・ドキュメント化など「誰」の「何」を「どうやって」解決するのかを定義し、プロダクトの成功のために様々な局面で奔走する総合的なプロダクトマネジメント、デザインアプローチによって、「使いやすく長く愛されるサービス」を共に創り上げます

こんな方におすすめ

・プロダクトを作りたいがデジタル人材がおらず何から始めてよいかわからない

・0→1で事業を立ち上げたいので一気通貫に最後までつくってほしい

・既存のプロダクトのコンセプトを再設計して新たにリニューアルしたい

・既存のプロダクトの課題を定性、定量リサーチし改善しながらプロダクトをグロースさせたい

内容

Blog asset

要件定義

ユーザーストーリーマッピングなどを用い要求に対して要件を定義します。

Blog asset

定性リサーチ

ユーザーインタビューなどを用い、顧客起点での課題点の抽出を行います

Blog asset

プロダクト戦略

事業の特徴に合わせ、壁打ち役となりプロダクトのあるべき姿を定義し、課題と打ち手の定義、KPIの定義、プロダクトマイルストンを作成します。

Blog asset

プロダクト企画 / リサーチ

各種リサーチ手法を用い、カスタマージャーニーマップを作り現状の課題の整理及びあるべき姿の定義を行います。

Blog asset

要求定義

Design Docなどを用い、「Why」からビジネス要求、ユーザー要求を整理し事業サイドと開発サイドで認識を揃えます。

Blog asset

定量リサーチ

ユーザーアンケートや各種Analyticsなどから、定量データのファクト起点での課題点の抽出を行います

UX / プロダクトマネジメント

プロダクト全体設計を任せたい

期間

3ヶ月~

アサイン

1-3名

プロダクト戦略・コンセプト設計・体験設計・仕様策定・ドキュメント化など「誰」の「何」を「どうやって」解決するのかを定義し、プロダクトの成功のために様々な局面で奔走する総合的なプロダクトマネジメント、デザインアプローチによって、「使いやすく長く愛されるサービス」を共に創り上げます

こんな方におすすめ

・プロダクトを作りたいがデジタル人材がおらず何から始めてよいかわからない

・0→1で事業を立ち上げたいので一気通貫に最後までつくってほしい

・既存のプロダクトのコンセプトを再設計して新たにリニューアルしたい

・既存のプロダクトの課題を定性、定量リサーチし改善しながらプロダクトをグロースさせたい

内容

Blog asset

要件定義

ユーザーストーリーマッピングなどを用い要求に対して要件を定義します。

Blog asset

定性リサーチ

ユーザーインタビューなどを用い、顧客起点での課題点の抽出を行います

Blog asset

プロダクト戦略

事業の特徴に合わせ、壁打ち役となりプロダクトのあるべき姿を定義し、課題と打ち手の定義、KPIの定義、プロダクトマイルストンを作成します。

Blog asset

プロダクト企画 / リサーチ

各種リサーチ手法を用い、カスタマージャーニーマップを作り現状の課題の整理及びあるべき姿の定義を行います。

Blog asset

要求定義

Design Docなどを用い、「Why」からビジネス要求、ユーザー要求を整理し事業サイドと開発サイドで認識を揃えます。

Blog asset

定量リサーチ

ユーザーアンケートや各種Analyticsなどから、定量データのファクト起点での課題点の抽出を行います

UX / プロダクトマネジメント

プロダクト全体設計を任せたい

期間

3ヶ月~

アサイン

1-3名

プロダクト戦略・コンセプト設計・体験設計・仕様策定・ドキュメント化など「誰」の「何」を「どうやって」解決するのかを定義し、プロダクトの成功のために様々な局面で奔走する総合的なプロダクトマネジメント、デザインアプローチによって、「使いやすく長く愛されるサービス」を共に創り上げます

こんな方におすすめ

・プロダクトを作りたいがデジタル人材がおらず何から始めてよいかわからない

・0→1で事業を立ち上げたいので一気通貫に最後までつくってほしい

・既存のプロダクトのコンセプトを再設計して新たにリニューアルしたい

・既存のプロダクトの課題を定性、定量リサーチし改善しながらプロダクトをグロースさせたい

内容

Blog asset

要件定義

ユーザーストーリーマッピングなどを用い要求に対して要件を定義します。

Blog asset

定性リサーチ

ユーザーインタビューなどを用い、顧客起点での課題点の抽出を行います

Blog asset

プロダクト戦略

事業の特徴に合わせ、壁打ち役となりプロダクトのあるべき姿を定義し、課題と打ち手の定義、KPIの定義、プロダクトマイルストンを作成します。

Blog asset

プロダクト企画 / リサーチ

各種リサーチ手法を用い、カスタマージャーニーマップを作り現状の課題の整理及びあるべき姿の定義を行います。

Blog asset

要求定義

Design Docなどを用い、「Why」からビジネス要求、ユーザー要求を整理し事業サイドと開発サイドで認識を揃えます。

Blog asset

定量リサーチ

ユーザーアンケートや各種Analyticsなどから、定量データのファクト起点での課題点の抽出を行います

UIプロフェッショナルデザイン

デザインの専門家にデザインをすべて任せたい

期間

1ヶ月~

アサイン

1~2名

モバイルアプリ、WebサービスのUI、SaaSのUIデザインをご支援。要件定義、情報設計、画面設計を踏まえUIデザインを制作します。

こんな方におすすめ

・0→1のデジタルプロダクトのデザイン要件やUIデザインを設計してほしい

・新規事業立ち上げのデザインを任せたい

・既存プロダクトを使いやすくするために再設計、リデザインしてほしい

・既存プロダクトのUIデザインの運用をまかせたい

内容

Blog asset

UIデザイン

デザインエンジンApolloを用いUIデザインとデザイン仕様を制作します。

Blog asset

情報設計

オブジェクトベースのUI設計、ダイアグラムなど用い可視化しプロダクトゴールを達成する最適な情報設計を考えます。

Blog asset

画面設計

ワイヤーフレームなどの手法を用い画面単位で最適な構造を設計します。

Blog asset

概念設計

プロダクトの複雑な概念を可視化しユーザーにとって理解しやすいように全体の概念を設計します。

UIプロフェッショナルデザイン

デザインの専門家にデザインをすべて任せたい

期間

1ヶ月~

アサイン

1~2名

モバイルアプリ、WebサービスのUI、SaaSのUIデザインをご支援。要件定義、情報設計、画面設計を踏まえUIデザインを制作します。

こんな方におすすめ

・0→1のデジタルプロダクトのデザイン要件やUIデザインを設計してほしい

・新規事業立ち上げのデザインを任せたい

・既存プロダクトを使いやすくするために再設計、リデザインしてほしい

・既存プロダクトのUIデザインの運用をまかせたい

内容

Blog asset

UIデザイン

デザインエンジンApolloを用いUIデザインとデザイン仕様を制作します。

Blog asset

情報設計

オブジェクトベースのUI設計、ダイアグラムなど用い可視化しプロダクトゴールを達成する最適な情報設計を考えます。

Blog asset

画面設計

ワイヤーフレームなどの手法を用い画面単位で最適な構造を設計します。

Blog asset

概念設計

プロダクトの複雑な概念を可視化しユーザーにとって理解しやすいように全体の概念を設計します。

UIプロフェッショナルデザイン

デザインの専門家にデザインをすべて任せたい

期間

1ヶ月~

アサイン

1~2名

モバイルアプリ、WebサービスのUI、SaaSのUIデザインをご支援。要件定義、情報設計、画面設計を踏まえUIデザインを制作します。

こんな方におすすめ

・新規事業立ち上げのデザインを任せたい

・既存プロダクトを使いやすくするために再設計、リデザインしてほしい

・既存プロダクトのUIデザインの運用をまかせたい

内容

Blog asset

UIデザイン

デザインエンジンApolloを用いUIデザインとデザイン仕様を制作します。

Blog asset

情報設計

オブジェクトベースのUI設計、ダイアグラムなど用い可視化しプロダクトゴールを達成する最適な情報設計を考えます。

Blog asset

画面設計

ワイヤーフレームなどの手法を用い画面単位で最適な構造を設計します。

Blog asset

概念設計

プロダクトの複雑な概念を可視化しユーザーにとって理解しやすいように全体の概念を設計します。

デザインマネジメント

期間

要相談

アサイン

1名

デザイン組織周りの課題解決行います。

こんな方におすすめ

・一人目のデザイナーを採用したいが何から始めればよいかわからない

・デザイナーの採用で自社に必要な人材の要件定義ができない、面接で見極めができない。

・デザイナーのスキルと年収相場がわからない、適切なオファーを出せない。

・デザイナーのキャリア相談、育成、リソース管理できる人材がいなく退職者が多い

内容

Blog asset

ピープルマネジメント

目標設定、評価、リソースの管理、1on1やコーチング/ティーチングを用いたデザイナーの育成、キャリア支援、デザインマネジメントを行います。

Blog asset

デザイン組織設計

組織においてのデザイナーの役割を言語化しデザイン組織戦略、組織カルチャー作成などを行います。

Blog asset

デザイナー採用戦略

組織設計を元に採用設計、採用要件定義、人材要件定義を行います。

Blog asset

デザイナー採用実務代行

採用戦略を元に求人票作成、スカウト、面談、面接、年収交渉など各種採用実務を行います

Blog asset

デザインガイドライン

デザインクリティークを用いたクオリティコントロールやデザインガイドラインの作成を行います。

デザインマネジメント

期間

要相談

アサイン

1名

デザイン組織周りの課題解決行います。

こんな方におすすめ

・一人目のデザイナーを採用したいが何から始めればよいかわからない

・デザイナーの採用で自社に必要な人材の要件定義ができない、面接で見極めができない。

・デザイナーのスキルと年収相場がわからない、適切なオファーを出せない。

・デザイナーのキャリア相談、育成、リソース管理できる人材がいなく退職者が多い

内容

Blog asset

ピープルマネジメント

目標設定、評価、リソースの管理、1on1やコーチング/ティーチングを用いたデザイナーの育成、キャリア支援、デザインマネジメントを行います。

Blog asset

デザイン組織設計

組織においてのデザイナーの役割を言語化しデザイン組織戦略、組織カルチャー作成などを行います。

Blog asset

デザイナー採用戦略

組織設計を元に採用設計、採用要件定義、人材要件定義を行います。

Blog asset

デザイナー採用実務代行

採用戦略を元に求人票作成、スカウト、面談、面接、年収交渉など各種採用実務を行います

Blog asset

デザインガイドライン

デザインクリティークを用いたクオリティコントロールやデザインガイドラインの作成を行います。

デザインマネジメント

期間

要相談

アサイン

1名

デザイン組織周りの課題解決行います。

こんな方におすすめ

・デザイナーの採用で自社に必要な人材の要件定義ができない、面接で見極めができない。

・デザイナーのスキルと年収相場がわからない、適切なオファーを出せない。

・デザイナーのキャリア相談、育成、リソース管理できる人材がいなく退職者が多い

内容

Blog asset

ピープルマネジメント

目標設定、評価、リソースの管理、1on1やコーチング/ティーチングを用いたデザイナーの育成、キャリア支援、デザインマネジメントを行います。

Blog asset

デザイン組織設計

組織においてのデザイナーの役割を言語化しデザイン組織戦略、組織カルチャー作成などを行います。

Blog asset

デザイナー採用戦略

組織設計を元に採用設計、採用要件定義、人材要件定義を行います。

Blog asset

デザイナー採用実務代行

採用戦略を元に求人票作成、スカウト、面談、面接、年収交渉など各種採用実務を行います

Blog asset

デザインガイドライン

デザインクリティークを用いたクオリティコントロールやデザインガイドラインの作成を行います。

Flow

ご依頼の流れ

ご依頼の流れ

ヒアリング

プロジェクトの内容や規模感やデザインの希望などをお伺いいたします。

ヒアリング

プロジェクトの内容や規模感やデザインの希望などをお伺いいたします。

ヒアリング

プロジェクトの内容や規模感やデザインの希望などをお伺いいたします。

ご提案・お見積り

ヒアリング内容を元に、担当業務のすり合わせ金額のお見積りを提出いたします。

ご提案・お見積り

ヒアリング内容を元に、担当業務のすり合わせ金額のお見積りを提出いたします。

ご提案・お見積り

ヒアリング内容を元に、担当業務のすり合わせ金額のお見積りを提出いたします。

契約締結

業務委託契約やNDAなどを締結いたします。

契約締結

業務委託契約やNDAなどを締結いたします。

契約締結

業務委託契約やNDAなどを締結いたします。

制作開始

企画やリサーチ、デザインの制作を行います。 適宜共有とコミュニケーションを挟むこと相違がないように進めさせていただきます。

制作開始